就労継続支援B型事業所 adapt

相談支援あだぷと

お問い合わせはこちら オフィシャルサイト

相談支援あだぷと

障害福祉サービスの利用に関する相談窓口です

相談支援あだぷと

相談支援事業所とは、相談支援専門が障害のあるかたやその家族から相談を受け、様々な情報の提供や助言、及び福祉サービスを受けるための手続き等をお手伝いします。子どものために障害福祉サービスを利用しようと初めてお考えになられた方へ、障害福祉サービスとはどんなサービスがあるのか、どんな手続きを行ったらよいのかについて、情報の提供や助言などを行います。

計画相談支援「行動障害支援体制加算」について

相談支援事業所「相談支援あだぷと」では、令和3年7月より、行動障害のある知的障害者や精神障害者の方々に対して、専門的な知識及び支援技術を持ち、適切な計画相談支援等を実施するために、下記のとおり、研修を修了した相談支援専門員を事業所に配置しております。

研修名
修了者
強度行動障がい支援者養成研修【基礎・実践】
喜田 由香
相談支援あだぷと

相談支援あだぷと

電話番号
072-360-4305
FAX番号
072-360-4306
所在地
〒599-8112
大阪府堺市東区日置荘原寺町409-1
営業時間
8:30 〜 16:00
定休日
土曜日・日曜日・祝日
最寄駅
南海高野線萩原天神駅徒歩8分
運営元
一般社団法人May Lily
代表者氏名
代表理事 松本 修

相談支援あだぷとの支援内容

SUPPORT

基本相談

基本相談とは

障がい者の生活に関するさまざまな課題や将来の暮らしに関することなどについて、障がい者や家族等からの相談に受ける相談です。
障がい福祉サービスを利用する、しないに関わらず相談することができます。相談事項に応じて必要な情報の提供やアドバイスを行うとともに、市町村や障がい福祉サービス事業者との連絡調整などを行います。
市町村が直営で実施しているほか、多くの地域で障がい福祉に専門性のある社会福祉法人などが市町村からの委託で実施しています。

計画相談

計画相談とは

障がいのある人や家族からの生活に関する相談に応じるとともに、障がい児者福祉サービスを申請する際に必要となる「サービス等利用計画(案)」を作成する相談です。
また、市町村からの支給が決定した後には、障がい福祉サービス事業者などとの連絡調整やサービスの利用調整を行うとともに、支給決定を受けている障がい児者の生活状況や福祉サービスの利用状況などの確認(モニタリング)を行い、必要に応じて関係機関を集めた担当者会議を開催するほか、支給決定の更新、見直しなどに関する調整も行います。

地域相談

地域相談(地域移行支援)とは

障がい者支援施設(いわゆる入所施設)や生活保護法による入所施設である救護施設、罪を犯した人が収容される矯正施設や出所後に利用する更生保護施設、さらには精神科病院に入院している障がい者を対象とした相談です。
施設や病院から地域生活へ移行するために必要な住居や日中活動の確保、各種の手続きや生活に必要な各種の調整などに関する相談に応じ、必要な援助を行います。

地域相談支援(地域定着支援)とは

地域生活における各種のトラブルに不安を抱える、一人暮らしや障がい者のみ世帯の人を対象とした相談です。たとえば行政手続きや水回りの故障、近隣住民との関係といった困りごとの相談に応じ、常時(24時間365日)の連絡体制を確保するとともに、緊急事態が発生した場合には現地へ駆けつける支援を行います。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。